1 フィリピンの軽井沢とも言われるバギオ市の観光プロモーション・ビデオが youtubeに掲載されていましたので ご紹介します・・・ こちらをクリックしてご覧ください: http://www.youtube.com/watch?v=0_tI471_fj0 このビデオには、バギオ市長の挨拶に始まり、 観光客へのマナーのお願い、それに続いて 主な観光スポットの紹介が 入っています・・・ ー フィリピン・ミリタリー・アカデミー(フィリピンの士官学校) ー キャンプ・ジョンヘイ(昔の米軍基地) ー バーンハム公園(バギオの中心にある公園) ー ティーチャーズ・キャンプ(アメリカ時代にここにフィリピン人の教師を集めて 英語教育などの指導者を養成した 教師のためのトレーニング・センター) ー ライト・パーク (乗馬ができる公園) ー バギオ・ボタニカル・ガーデン(植物公園、姉妹都市公園) ー マンション・ハウス(夏の首都であったバギオの大統領官邸) ー マインズ・ビュー公園(鉱山の跡を展望する公園) ー セッション通り (バギオの目抜き通り) ー フラワー・フェスティバル(毎年2月の大イベント) ー ローデス・グロット (カトリック信者の参拝のメッカ) ー ヘリテッジ・ヒル(歴史遺産の丘・ディプロマット・ホテル跡) ー バギオ・コンベンション・センター(各種イベントの会場) ー アスレティック・ボウル(陸上競技場) ー チルドレンズ・パーク(子供の公園) ー バギオ・シティー・マーケット (バギオ市の大規模市場) バギオ市を紹介する一助として いかがでしょうか.... 以上、ご案内まで・・・ ■
[PR]
▲
by janlbaguio
| 2014-11-04 17:33
| Link お役立ちリンク集
(for info in English, please read the Press Release in the below )
ご近所情報です: 映画監督の今泉光司氏から下記の案内を頂きました. 「第5回アジア太平洋国際平和慰霊祭」及び「平和映画祭」 日時: 2014年12月6日(土曜日) 9AM-12NOON = 慰霊祭 2PM-6PM = 映画祭 会場: ベンゲット州庁舎 ベンゲット州ラ・トリニダッド町 慰霊祭 = 州庁舎の第二ビル 映画祭 = Ben Palispis ホール (ベンゲット州庁舎は、バギオ中心部からジプニーまたはタクシーで20分、 渋滞の時は50分程度) プレス・リリースは以下の通りです: ![]() 上記の平和慰霊祭・映画祭に先立ち、以下の平和映画祭も別途開催されます: 「フィリピン大学バギオ校 - 平和映画祭」 日時: 2014年11月29日(土曜日) 9AM-6PM 会場: フィリピン大学バギオ校図書館 上映作品のタイトルとスケジュールは以下のとおりです: ![]() ![]() 以上、ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください・・・・ 尚、昨年2013年12月に開催された 「第4回アジア太平洋国際平和慰霊祭・フォーラム」の報告書が日本語に翻訳され 今泉監督からコピーをいただきましたので、 その中から 印象的な体験談を JANL会員の個人のサイトに掲載してあります. http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/11/post-abde.html ご参考として下さい. このイベントの詳しい内容など お問い合わせは 直接下記へお願い致します. NPO法人サルボン 〒111-0041 東京都台東区元浅草4-8-5 泉コーポ1階 電話 03-3843-0877 (イズミインダストリアル内) Eメール: lubongbaguio(at)yahoo.co.jp 今泉 (上記の (at)は @に書き換えて送信してください) 5 th asia pacific international peace memorial and peace film festial benguet provincial capitol building 2 ben palispis hall university of the Philippines baguio npo salubong Tokyo japan koji imaizumi ■
[PR]
▲
by janlbaguio
| 2014-11-01 11:34
| AJISAI 文化交流 network
1 |
カテゴリ
全体 Link お役立ちリンク集 生活便利帳inバギオ 会の目的・方針 Activity 活動内容 Org 会の組織 JAPITAC 日比平和演劇祭 Blog 会員のサイト紹介 会員 エッセイ・コーナー History バギオの歴史 Neighbers ご近所情報 AJISAI 文化交流 network Contact 御問合せ連絡先 未分類 タグ
国際交流(408)
ニュース(353) フィリピン事情(308) バギオ(290) 海外生活(277) 北ルソン日本人会(192) 国際ボランティア(168) 歴史(142) 日系人(101) 北ルソン(78) 生活情報(69) 分科会(43) フィリピン(43) 食べ物(14) 日本語(12) 生活リンク集(8) 組織(5) 目的方針(5) メンバー募集(4) サヨテ(2) フォロー中のブログ
メンバー・その他リンク集
老舗のフィリピン専門旅行代理店、フレンドシップ 麗しの外国暮らし 看護師みささびさんのブログ ジャトロファに燃える 饅頭カトーCCさんのブログ イッシンさんのブログ リボーン・ライフ・イン・バギオ編 イッシンさんのブログ マニラ編 佐世さんのブログ 環境NGO CGNさん りけるけさんのブログ CGNスタッフさんブログ 味と憩いの日本料理 CHAYA バギオ留学.com 小島さん@耶馬溪のブログ フィリピン留学BECI .....日本オフィス 英語教師・日本語教師のトレーニングなら The Blue Files Learning & Training Center 親子で安心ステイ、新感覚のゲスト・ハウス TALA 台風情報 フィリピン安全情報 JAPITAC日本支部 日比国際平和演劇祭実行委員会のサイト NHKラジオニュース 日本インターネット・ラジオ あなたの故郷はどちら? みてみてジャパン 世界の中の日本人 「バギオ物語」by マニラ新聞 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||